誰に顔を向けているか

TBSラジオの番組に俳優の田口トモロヲ氏が出演した。NHKテレビの「プロジェクトX」でナレーションをしていた人だ。番組内でラジオ側が作った原稿をプロジェクトX風に喋るという企画があった。彼は途中で一箇所とちってしまった。この番組は生放送だ。だからミスした部分がそのまま電波に乗って流れる。録音であれば録り直しがきくがのでこのようなことはない。常に最高の出来のものが放送される。僕はこの番組を聴きながら生放送と録画の違いを考えた。生放送はリスナーや視聴者に対して顔を向けて仕事をしているように思える。逆に録画は制作するスタッフや共演者に顔を向けての仕事になってはいやしないだろうか。いずれの場合も出来上がった商品(=番組)はリスナー、または視聴者に届けられる。商品である番組は生と録画ではどこがどう違うか?或いは同じなのか?単純に録画の方が完成されているだけの事なのか?だとすれば録画方式の方が優れているということなのだろうか。どんな職種の仕事であれ消費者やユーザーに顔を向けて作っていない小奇麗な商品は本物ではないような気がするのだが・・・。ラジオ番組内で小さなミスをしたものの田口氏のナレーションは味のある素晴らしいものであったことは間違いない。